ACTIVITIES 活動一覧
全ての記事
-
【中西祐介 広報誌 2024夏号】
この度、中西祐介議員の広報誌である「読む、中西祐介 JOURNAL/Y」の2024夏号を発行しました。 予算委員会 筆頭理事としての活躍を…
詳しく見る
-
政治は膝をつめた語り合い
西へ東へ、「政治は膝をつめた語り合い」 阿波池田商工会議所役員懇談会、祐交会政策懇談会、南支部定期総会など、良い機会に感謝致します。 心あ…
詳しく見る
-
213通常国会が実質閉会
昨日、多難な213通常国会が実質閉会 岸田総理や林官房長官が参院執行部にお見えになり、予算現場で大変よく努力頂いた、と私にも直接、労いの言…
詳しく見る
-
『父の日』
世の中でいう、『父の日』、でした。 今日も仕事が立て込むなど、仕事柄、なかなかいつも家族一緒にいてあげられない、うちの小1の娘から起床一番…
詳しく見る
-
初夏の陽差し、青空に舞う餅やあられや。
初夏の陽差し、青空に舞う餅やあられや。 貴重な政策的ご意見をたまわる対話集会も、地域の課題と可能性を感じる大変学び多い機会になりました。お…
詳しく見る
-
熟議の国会
今年に入って参院予算委員会は、総審議89時間に達しました。 “熟議の国会”たる理想の行方を、、
詳しく見る
-
参院予算委員会集中審議
参院予算委員会集中審議5h、NHK中継入りを、明日午後セットしました。 国民の皆さまの思いに適う実りある質疑を期待したいと思います。
詳しく見る
-
濱田県知事政策対話・合区解消申し入れ
・高知県関係与党国会議員と濱田県知事政策対話 ・合区解消申し入れ(参院自民関口会長、松山幹事長) 大きな政策課題の解決に向けて、何を置いて…
詳しく見る
-
各地域にて対話集会
皆さんの温かさに感謝。 地域各所で対話集会を開催頂いています。 やはり常々、身近に言葉を交わすことは、野党時代の厳しい局面に政治の世界に飛…
詳しく見る
-
“為書き”をしたためました。
今週も朝から責任者を務める国対(総務、予算、文科、ODA特委)などで各委員会運営、さらに所属する委員会審議に、本会議は二本立て1日3時間半…
詳しく見る
-
ODA特別委員会にて報告及び自由質疑に答弁
ODA特別委員会にて、昨年参院から公式派遣されたスリランカ/バングラデシュ団長として、報告及び自由質疑に答弁しました。 詳細は57ページに…
詳しく見る
-
“謙虚に、丁寧に”
今週も厳しい1週間でした。 予算は年度内成立しても、現場責任者として、”謙虚に、丁寧に”予算委理事懇談会を開会。 …
詳しく見る