ACTIVITIES 活動一覧
全ての記事
-
母校 徳島県立富岡西高校2年生の皆さんが国会へ
母校 徳島県立富岡西高校2年生の皆さんが国会へ。 私が卒業したのが1998年。彼らが生まれたのは2009年。光陰矢の如し、月日に関守なし。…
詳しく見る
-
参議院改革協議会 報告書の提出
参議院改革協議会 報告書の提出。 合区制度の弊害を念頭に、「令和10年通常選挙に間に合わせるため、選挙制度の見直しを行う法律案を令和9年常…
詳しく見る
-
憲法改正セミナーin佐那河内
党のミッションで、憲法セミナーを開催。 食や経済、エネルギーや防災、そして外交防衛に関わる具体的な安全保障規定がない憲法上の「緊急事態条項…
詳しく見る
-
参院合区選挙制度、立法府と行政府に直接意見書を!
参院合区選挙制度、立法府と行政府に直接意見書を! 徳島弁護士会(坂田会長・志摩委員長)が今春取りまとめ頂いた意見書を、行政府を代表し石破総…
詳しく見る
-
徳島県阿南市の有人離島伊島へ
徳島県阿南市の有人離島、伊島に参りました。 あわびや伊勢海老漁が盛んな漁業組合や地域の皆さまと青空意見交換。 桟橋や防風堤の改修、通信ケー…
詳しく見る
-
全国高速道路建設協議会 要望活動
全国高速道路建設協議会のご要望活動で、徳島県と高知県からご来訪頂きました。 四国8の字建設促進のため、用地確保へのご苦労と推進策を市町村長…
詳しく見る
-
月曜朝イチから、テレビ入り4時間集中審議の参院予算委員会を開催
月曜朝イチから、テレビ入り4時間集中審議の参院予算委員会を開催しました。 2023年秋に、「参院予算委員会筆頭理事」というお役目を拝命以来…
詳しく見る
-
憲法セミナー&大石宗(おおいし しゅう)さんを語る会
憲法セミナー&大石宗(おおいし しゅう)さんを語る会 徳島高知両県の活動は、ご本人1人では正直大変。 私はそれを身をもって感じてき…
詳しく見る
-
土佐山田、スゴい行列の、まるしん!
土佐山田、スゴい行列の、まるしん! 外で並んでたら、「予算委見よるよー」、「ここまで来るが?」とお客さんからお声かけ頂き。 続々ご来店は、…
詳しく見る
-
初夏の陽射し、モチが舞う奈半利町。
初夏の陽射し、モチが舞う奈半利町。 三谷剛平社長はじめ、防災と地域づくりにご尽力いただく皆さまの頑張りに感謝いたします。
詳しく見る
-
高知県防災砂防協会から御礼とお願い
高知県防災砂防協会から、令和7年度予算にかかる要望に対する御礼及び土砂災害防止のための取組に向けたお願いがありました。 四国は雨量多く急峻…
詳しく見る
-
第90回自民党高知県連大会
徳島高知の大石宗(おおいし しゅう)さんを囲んでの、第90回自民党高知県連大会。 立党70年、真に国民の声に応える自民党に生まれ変わる覚悟…
詳しく見る